PR

【実践!愛し愛され婚メソッド®️】自分に対して愛の言葉をかけてあげよう!

アラフォー婚活

このブログは、「結局、理想を下げない女が選ばれる」の著者である伊藤友美さんの婚活塾を受講し、42歳で結婚した管理人が、愛し愛され婚メソッド®️で叶える幸せなアラフォー結婚ライフをお伝えしています。

※「愛し愛され婚メソッド®」は株式会社Lulu Spacesの登録商標です。

※アフィリエイトプログラムを利用しています。

 

このシリーズでは、愛する人に愛されて幸せな結婚をしたいアラフォー以上の婚活女性にとって大切なことを書いていきたいと思います。

もちろん、結婚後も役にたつことです。

毎日、自分にどんな言葉をかけていますか?

私たちは、日々、いろいろなことを思い、考えて生活しています。

何も考えてないよ?という方も、無意識にいろいろなことを考えているはずです。

家族に対して、職場の人に対して、道ゆく人に対して、

  • ありがとう♪
  • 頼りにしてるよ!
  • ◯◯ができて良かったね!

というポジティブな言葉から、

  • なんでこうしてくれないの?
  • あの人がこうしてくれたらいいのに…
  • あなたのせいで私は大変なの!

というネガティブな言葉まで、さまざまなことが頭に浮かび、時には声に発していると思います。

他人に対してだけではなく、自分に対しても同じようにしています。

それをしばらく観察してみてください。

  • あーあ、こんなこともできないなんて
  • 私はなんてダメなんだ
  • こんな歳でまだ独身でいる…

などと、多くのネガティブな言葉をかけていないでしょうか?

アラフォーからの幸せな結婚に必要なこと

あなたがアラフォーで独身なのは、紛れのない事実かもしれません。

でも、それがダメなことですか?

確かに、若い頃に思い描いていた人生ではないかもしれません。

でも、それはそれでさまざまな経験をし、楽しい時も苦しい時もあって、尊い人生ではないでしょうか?

実は、今苦しくてしんどいのは、あなた自身があなたの人生を否定し、あなた自身にネガティブな言葉をかけつづけているからなのです。

意外に思えるかもしれないですが、これをやめて、自分に対して愛の言葉をかけてあげることが、幸せな結婚への近道なのです。

効果絶大だったセルフコーチングシート

私は婚活塾の初回に、「セルフコーチングシート」というものをいただきました。

それには、

愛する人に愛されて結婚できるよ

大丈夫、大丈夫

というようなことが書かれていました。

 

※実際のシートです。きれいな柄でテンションが上がりました♡

 

私は、これを洗面所の鏡に貼って、洗面所を使うたびに音読をしていました。

「結婚しよう!」と決めても、疲れてどうでも良く感じてしまう日や、どうせ叶わないとネガティブモードになる日があります。

それでも、洗面所を使うたびに音読すると、気持ちが上がってくるのです。

私にとっては、これがとても有効だったと思います。

自分に愛の言葉をかけて、自分にOKを出していこう!

このセルフコーチングシート、全く同じものではありませんが、無料で配布されていますので、ぜひ受け取ってください。

『<無料>愛し愛され婚を叶える!アファメーションBook』
著者・婚活カウンセラー 伊藤友美です   Instagramで予告しておりましたが、新しいプレゼントコンテンツをリリースしました!    題して、 愛し愛…

私は洗面所の鏡に貼りましたが、ご自身にとって続けやすい方法にアレンジすると良いと思います。

ただし、何回か見ただけでは変わりませんので、飽きるほどたくさん続けてください。

「そうだよね、当然だよね」と思えるようになる頃には、きっと素敵な人に出会えていると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました